アンナ・サワイ (C)エンタメOVO

アンナ・サワイ (C)エンタメOVO

「今回は女性のキャラクターが考えて
いることもきちんと描かれています」
「SHOGUN 将軍」アンナ・サワイ【イ
ンタビュー】

 徳川家康をはじめとした歴史上の人物にインスパイアされたジェームズ・クラベルの小説をドラマシリーズ化した「SHOGUN 将軍」が、2月27日からディズニープラスの「スター」で独占配信される。戦国一の武将・吉井虎永(真田広之)と、その家臣となった英国人航海士のジョン・ブラックソーン(後の按針=コズモ・ジャービス)、2人の運命の鍵を握る謎多きキリシタンの戸田鞠子が繰り広げる壮大な叙事詩だ。本作で、鞠子を演じたアンナ・サワイに話を聞いた。
-出身はニュージーランドで東京育ちなんですね。
 ニュージーランドで生まれて、日本でちょっと過ごしてからは、香港に2年ぐらい、フィリピンに5年。10歳の時に日本に戻りました。
-ということは、今回は通詞(つうじ)の役でしたが、日本語と英語が混ざったせりふも、それほど苦にはならなかったのでしょうか。
 そうですね。普段から、どちらも話すことには慣れています。大学の友達と会話をするときは、みんな日本語も英語もしゃべりますし、会話の途中で切り替わったりもするので、そこは大変ではありませんでした。でも戦国ドラマの日本語というのは初めてでしたし、鞠子の英語も普段の私の話し方とは違って、ちょっとイギリスなまりで、間に日本語を入れたりもしたので、それに慣れるのが大変でした。
-出演までの経緯を聞かせてください。
 オーディションを何度も受けました。最初にせりふをテープに録りましたが、ずっと返事がなかったので断られたのだと思いました。何週間かしてから、「もう1回、監督の前で台本を読んでみませんか」というお話があって、それから最終オーディションまで行って決まりました。期間は2カ月ぐらいあったのかな。テープに録音したのは3、4回でした。
-ハリウッドではオーディションが基本なのですか。
 もちろんそうではないものもありますが、基本的にはオーディションです。個人的にはオーディションはとても大事なプロセスだと思っています。「将軍」も一度は駄目かと思いましたが、何度もオーディションを受ける中で気付かされることがたくさんありました。またオーディションを受けていないと、役についてきちんと理解しないうちに現場に入ってしまうこともあるので、オーディションを経ることによって、スムーズに現場に入れる気がします。それに自分が本当にその役に合っていた、選ばれたという自信もつくので、私はオーディションを受けるのが好きです。
-今回は初の戦国ドラマでしかもハリウッドでの製作でした。せりふはもちろん、着物の着付けや所作なども大変だったと思いますが。
 全てゼロから学ぶ感じだったので難しかったです。おっしゃるように、着付け、歩き方、座り方、立ち方を全て学ばなければなりませんでしたし、書道や乗馬も初めてだったので大変でした。撮影現場はとても緊張感があったし、きちんとしなければというプレッシャーもありました。鞠子が背負っているものがとても重かったので、自分の全てを注ぎ込んでいるイメージでした。
-演じる上で心掛けたことはありましたか。
 何かを心掛けるというよりも、衣装を着た瞬間に鞠子になって、自分ではなくなる感じがしました。常に気が張っていたと思います。あとは撮影期間が10カ月もあったので、役を背負っているのが長くなればなるほど、切り離せなくなっていって、自然にできた部分はあったと思います。気を付けた点は、見た目ではなく、彼女は今どういう状況にいるのかと内面から考えた方が、役と向き合える気がしました。例えば、夫の文太郎さん(阿部進之介)と一緒にいる時は、彼に心を許していないから、ちょっと氷のように見えたりとか…。そういう意識はしました。
-アンナさんにとって、プロデューサー兼主演の真田広之さんの存在はどういうものでしたか。
 お会いする前は、時代劇はすごく厳しいと思っていたので、怖いイメージがありました。でも、実際にお会いしてみたらとてもフランクな方で、「何でも聞いてくれていいよ」という感じで、すごく優しいんです。相手役が真田さんでなかったら、多分、鞠子を演じ切れなかったと思うぐらい、全ての面で助けていただきました。私がちょっとやりにくいと思うことがあったら、「じゃあこうしてみたら」と、女性の動きも含めてサジェスチョンしてくださいました。
 あとは、普通主演をしていたら、お休みの日は現場には来ないと思うんですけど、出番のないシーンでも必ず現場にいらして、モニターで全てをチェックして、少しでもおかしなところがあったらスタッフに直すように言ってくださいました。また、アクションのトレーニングを皆でしていたら、まさか来てくださるとは思ってなかったのに、普通に入っていらして、「ちょっとこうしてみたら」みたいな感じで、アドバイスを頂きました。そこには、作品をもっと良くするためにというパッションがあるんですね。本当にいろいろなことを学ばせていただきました。
-ブラックソーン=安針役のコズモ・ジャービスさんとの共演はいかがでしたか。
 彼の声は、ずっとブラックソーンだったので、数日前まで、私はコズモさん本人の声を聞いたことがないと思っていました。それぐらい役に没頭している感じでした。ご本人は全くそんなことはないと言っていますが、撮影期間中は自分を捨てて、役に成り切っているところが素晴らしいと思い、驚きながら共演していた感じです。役を離れてからは全く印象が違います。
-視聴者に向けてドラマの見どころやアピールポイントをお願いします。
 私自身、今まで海外の映画やドラマで日本人が描かれる時に、何かちょっと違うなとか、言葉もちゃんとしゃべっていないとか、日本人の女性の描写のされ方に違和感を覚えたりしていました。なので、やるからには同じことを繰り返したくないと思いましたが、プロデューサーのジャスティン・マークスさんとお話した時に、ちゃんと日本人のプロデューサーやスタッフを入れて、日本人が見てもおかしくないと思うものを作りたいとおっしゃっていたので、それはとてもいいことだと思いました。
 昔は今とは違って、女性が発言できないことも多かったと思いますが、今回は女性のキャラクターが考えていることもきちんと描かれているので、その時に彼女たちがどういう気持ちでいたのか、どういう苦しみがあったのかというのを見せてくれるエピソードもあります。私はそういうことがとても大事だと思いました。これまでにないような、日本の文化と歴史に忠実なシリーズになっているので、そこを見ていただきたいです。
-このドラマは、アンナさんにとってどんなものになりましたか。
 とても大きなものになりました。私は今までも海外で日本人の役を演じてきましたが、友達に、「ここは日本人からするとちょっと描かれ方が違うんだけど…」と言い訳をしなければならないことがたくさんありました。でもこの「将軍」に関しては、本当にいい作品だと思えるし、言い訳をしなくてもいいことが自分にとってはすごく大きいです。今後の作品でも、「将軍」に負けないぐらい忠実に日本を描いてくれるものを作ってほしいと思います。それぐらい、この作品に出られたことを誇りに思っています。
(取材・文・写真/田中雄二)

アーティスト

エンタメOVO

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着