ブリキのサーカス団

ブリキのサーカス団

KraとNoGoDが融合した
“ブリキのサーカス団”の全貌に迫る

すごい想像通りの現場というか、
もう楽しい現場という言葉しかない

――ブリキのサーカス団の存在をどう捉えているのか、他のメンバーの方々の言葉も聞かせてください。まずは、Kyrieさんからお願いします。
Kyrie せっかくだから、普段のNoGoDではあまりやらないことをブリキのサーカス団では積極的にやろうかなと思っていて。そもそも、KraとNoGoDでは音の作り方や出来上がりもぜんぜん違うから、どっちかのスタイルへ依存するのではなく、その楽曲に対してどう表現したら格好よくなるかを単純に追求出来る機会になるなとも今回のバンドを動かすときに思ったこと。普段のNoGoDでは、SEや同期類などはあまり使わないですけど、ブリキのサーカス団のテーマとしてサーカス感があるように、SEや同期などを用いることで、普段のNoGoDの音源では聴けないようなものが出来るチャンスだなとも思いました。
それと、団長と景夕さんでは歌声もしゃべり声もぜんぜん違うから、NoGoDの楽曲を景夕さんに歌っていただくだけで違うカラーになるし、それこそゲストで結良さんに弾いていただいたときもそうでしたけど、他のメンバーさんが加わることでぜんぜん違うアプローチが生まれるように、そこをライヴとして楽しめそうだなという気もしています。
――続いては、Sinnoさんに行きますか。
Sinno ブリキのサーカス団が動き出すときに、団長がすごく積極的に動いていた姿を見て、「団長はこういうこともやりたかったんだな」と思えたし、そういう企画になっているのが良かったなと思いましたね。個人的には、Kraの2人とは昔から知り合いではあったんですけど、そこまで深く関わることがなかった中、今回いろいろ触れる機会を重ねていくことで、「なんて人間味のあふれる面白い方たちだろう」という印象を持てたのも大きかった。音楽性うんぬんよりも、一緒にいて「楽だな」と思える人と何かをするのってすごく楽しいこと。それを、改めて2人に気づかせてもらえたなと感じています。
――人としての繋がりは、とても大事なことですからね。
Sinno 結局は人間と人間がやることのように、「この人たちと何かしたい」と本気で推せることが大事だなとすごく思います。
――Kさんは、どうですか?
K 結良さんとは、リズム隊として何度か一緒に演奏する機会があって、今回ふたたび結良さんと出来ることが自分としては一番デカかった。というのも、結良さんとは、お互いに演奏することを「楽しい」と言える仲。それをまた味わえることや、その楽しみを今後も広げていく機会にもなるんで、楽しみをどんどん増やしていけるのはありがたい話ですし、その楽しみがこのままずーっと続いたら、それこそもう幸せです。
――結良さんも、改めてお願いします。
結良 すごい想像通りの現場というか、もう楽しい現場という言葉しかないです。

臨機応変に対応出来ちゃうところは
お互いのキャリアの成せる技

――お互い、イメージの共有はすぐに出来たのでしょうか?
結良 出来ているところと、まだ出来ていないところとあるけど、そこはね…。
団長 走っていく中で見えてくるものもあると思います。それでも、最初から「こういう風にしたいよね」と共通認識が出来ていれば、そのイメージもすでに楽曲や活動のテーマ性の中へがっつり落とし込んでいるので。
結良 お互いにバンド歴が長いから、急なことにも対応できてしまうのが長年やってきた強みかなというところです。実際、現場に入ってみて初めて知ったこともメンバーによってはちょいちょいありますけど、それでもみんな、その場で臨機応変に対応出来ちゃうところは素晴らしいなと。そこはまさに、お互いのキャリアの成せる技ですからね。
――現状、楽曲を作っているのはどなたになるのでしょうか?
団長 告知のトレーナーで使ったSEは結良さんがイメージ通りに仕上げてくれました。Mカードとして会場限定で発売する作品で、MVも作る表題曲の「Enter the Circus」は自分が楽曲を作って、Kyrieがアレンジを担当しています。そして、収録するもう1曲を…。
結良 Kraサイドから提案しようと。取材時点では、絶賛アレンジ中です。

楽しくなくなったら終わるし、
楽しさが続く限りはやる

――先にも語っていましたが、ブリキのサーカス団は継続的に続くバンドなんですよね。
団長 そうです。まさにサーカス団のようなバンドと言いますか。サーカスって一つのシリーズ公演をそれぞれの街で繰り広げては、それを終えるたびに、新しいシリーズ公演を組んで街への移動を繰り返していく。ただし、何時、どの時期に、ふたたび同じ街に戻ってくるのか予測するのは難しいこと。それは、ブリキのサーカス団も同じ。
結良 それぞれのバンドのタイミングを見て動きながら、そのシーズンを終えたら活動を止め、また、互いのタイミングを見計らっては動き出す。しかも神出鬼没のように、突然、「イベントをやるんだけど」と呼ばれたら参加する可能性だって、あり得るかも知れない。
Kyrie メンバーさえも、増えてく可能性だってある(笑)。
結良 メンバーが増えるかどうかはわかんないけどね(笑)。
団長 最終的には「We Are The World」になります(笑)。
――それくらい自由なスタンスで変な縛りなくやっていく形だ。
団長 そうですね。楽しむことが優先のプロジェクトであって、まったくビジネスとして考えてないように、楽しくなくなったら終わりますし、楽しさが続く限りはやります。まずは動かしてみて、その先のことについてはそれからですね。

ブリキのサーカス団は演劇的であり
エンターテイメントな存在

――今回のヴィジュアルイメージも、最初から明確に見えていたのでしょうか?
景夕 団長の中ではテーマが明確に固まっていたので、ほとんどそのまま表現しています。
団長 サーカス団の団長である景夕さんと道化である俺。それ以外を、モブキャラじゃないけどキャストとして統一するのはイメージとして持っていたこと。ブリキのサーカス団は演劇的でありエンターテイメントな存在だから、そういう見せ方をしたいなというのがずっとあって。
――4人はペストの流行から身を守ったと言われているペストマスクを口に装着しています。
結良 スタイリストさんのおかげで呼吸もしやすくなったように、全編ではないですけど、これを付けてライヴをやる予定です。
団長 そこは、リハに入ってから考えたほうが懸命だね。
結良 限界までは付けようと思っています。
団長 あれを付けて最後までステージをやったら死にますから。
結良 そこは気合いで。
K あれを付けていると、鼻が痒くなるからね。
団長 お前、そこかよ!!
――景夕さんの髭姿も斬新かつ新鮮でした。
景夕 これも団長のアイデアですけど、正直、最初は「髭、似合うかなぁ?」と思いましたが、今日付けてみたらね。
団長 ぜんぜん良いっすよ。おかげで、俺もキャラを出しやすいなぁとなったので、すごく良かったです。
景夕 お互いのキャラクターが際立っているように、いろんな絡みを作っていけそうですからね。そこは、観てくれるお客さんたちにも新鮮に映るんじゃないかな。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」