ああ羨ましい!夫の両親をコロッと味
方につけられる女性の特徴5つ

一生懸命関わっているのに、なぜかうまくいかない義理の両親との関係。上手くやっている人を真似るだけで、そんなに頑張らなくても意外に簡単なんです。

結婚するまでは、嫁姑問題なんて…と思っていたら、まさか自分も悩まされるとはと思ったママ達!
ふと周りを見たら、意外と“あの子”はうまくやっている・・・なんてことはありませんか?
この記事の完全版を見る【動画・画像付き】
「私だって挨拶はちゃんとしてるし、最低限のマナーはしているつもりなのに、この違いは一体何?」と憤りを感じるなら、そんな“あの子”が何気なくやっていること、真似してみませんか?
今回は、誰でもすぐに真似できる5つのポイントをご紹介します。
体調を“より”気遣う人は、年を重ねるごとに体力の衰えを感じ、不安と健康への関心が強まるもの。
そんな両親に「毎日暑いですが、体調は大丈夫ですか?」「肌寒くなってきましたが、風邪を引かないように気をつけてくださいね」といったように、特に用事がなくても連絡をしてみましょう。
心配してくれている、不安を分かってくれるという安心感は、意外に大きいものです。
だから、この何気ないたった一言が、両親の心をグッと掴むんですよ。
手料理を“とにかく”褒めるお義母さんの手料理をごちそうになった時は「こんな美味しい筑前煮、初めて食べました」「おいし〜い!作り方、教えてください」など、とにかく褒めてみましょう。
妻の手料理を褒められたお義父さんも、顔に出さなくても、口で言わなくても心はご機嫌になるものです。
さらに食器にこだわりのあるお義母さんであれば、食器を褒めるのもおすすめです。
作ってもらった料理を褒めるだけで、お義母さんとの距離がギュッと縮まるものなのですよ。
“おいしいもの”を贈るお誕生日でもない、父の日でも母の日でもない、お中元でもお歳暮でもない・・・そんななんでもない日にあなたが見つけたおいしいものを贈ってみましょう。
高価なものである必要はありません。ただ贈るだけで「いつも気にかけてくれているんだなぁ」と喜ぶことでしょう。
あんまり固苦しく考えず、わざわざ買ったものでなくても、貰い物のおすそ分けでもいいんです。本当にちょっとしたもので「気持ちが嬉しい」と喜ばれます。
贈ったものがどういうものなのかということよりも、お互いの「ありがとう」という連絡といった、小さなやりとりをすることが円満な関係を築く上で大事なんです。
大雨、台風、地震のときは…
“大荒れの時”はすかさず安否の確認をする義理の両親が住んでいる地域で大雨、台風、地震などの情報があれば、「大丈夫ですか?」「影響はありませんか?」など連絡をしてみましょう。
安否の確認というと大袈裟に感じるかもしれませんが、とっても大事なことなのです。
特に老夫婦2人暮らしの場合は、常に不安が少しはあるもの。
“心配してくれる人がいる”ということが、とても嬉しいものなのです。
孫の写真や動画を“マメに”送るもし子どもがいる場合は、孫の写真や動画をどんどん積極的に送ってみましょう。
子煩悩でなかった人でも、孫となったらまったくの別。孫に電話をかけてもらって声を聴かせてあげたり、孫パワーに勝るものはないかもしれませんね。
また、現在義理の両親にとって孫はいなくて、あなたがちょうど妊娠中の場合は、検診の結果を電話で話をしてみたりするのもいいですよ。
産まれるまでは、そんなに関心がない両親でも、産まれた途端、経過を知っているだけに掌を返したように関心でいっぱいになることも!
”仲を深めたい”そんな気持ちを孫を通して間接的に伝えることが、好意をもってくれることにもなるのです。

いかがでしたでしょうか?
会った時だけではなく、離れているときからちょっとしたコミュニケーションを取ることが大切なのです。
「今まで全くそんなことしてなかった」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

ウレぴあ総研

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着