「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」 ©︎Disney

「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」 ©︎Disney

【TDL】あなたも違反してるかも? “
パレード鑑賞” 知っておきたい4つの
ルール&とっておきテクニック

一度にたくさんのディズニーキャラクターにお目にかかれる、東京ディズニーランドのパレード。場所取りから鑑賞に至るまでの「押さえておくべきルール」と、パレードをもっと楽しむための「とっておきテクニック」をご紹介します。※2018年8月9日更新

一度にたくさんのディズニーキャラクターにお目にかかれる、東京ディズニーランドのパレード。
【写真26枚】東京ディズニーランドの「パレード」大特集! フォトギャラリー
パークへ行ったら必ず見たい! と思っている方も多いのでは?
東京ディズニーリゾートではたくさんのゲストが楽しめるよう、パレード鑑賞にあたっていくつかのルールがあります。
今回はパレードの場所取りから鑑賞に至るまでの「押さえておくべきルール」と、パレードをもっと楽しむための「とっておきテクニック」をご紹介します。
※2018年8月9日更新
1. 場所取りのコツ:見たいパレードは「通過型」?「停止型」?パレードの鑑賞は、鑑賞場所を決めることから始まります。
鑑賞場所を決めるコツは、観たいパレードが「通過型」か「停止型」かで異なります。
通過型パレードは視界や日当たりを考えて。「トゥモローランド」は穴場
ドリーミング・アップ!」や「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」などのレギュラーパレードは、通過型のパレードで停止がありません。
どこで見ても内容は同じですが、考慮するとよいポイントは以下の3つです。
・視界のよさ
パレードルートはカーブが多く、視界のいい場所とそうでない場所があります。
カーブの内側に座ってしまうとフロートが正面に来た時しか見えませんが、外側に座ればフロートの動きを長い時間見ることができます。
・太陽の位置
パレードルートは屋外。夏場は暑さ、冬場は寒さとの戦いになります。
待機時や鑑賞時、少しでも快適に過ごすために、夏は日陰、冬は日なたになる場所がおすすめです。
また、夕方の公演は逆光になると見づらいことも。
場所取りを始める時から、パレード鑑賞中までの間、太陽がどの位置にあるか一度空をチェックするとよいですよ。
・穴場はトゥモローランド
パレードルートの後半に位置し、フロートのの到着が比較的遅い「トゥモローランド」は、他のエリアよりも埋まりが遅い傾向にあります。
「他のエリアでは4、5列目の案内だったけど、トゥモローランドに行けば2列目で見られた」というのもよくあるケース。
場所取りを始めるのが出遅れてしまった場合は、ぜひトゥモローランドに行ってみましょう。
停止型パレードの攻略法は?
「ドリーミング・アップ!」は抽選エリアやファミリーエリアも
上述の通り、パレードの観賞場所は基本的に自由に選べますが、デイパレード「ドリーミング・アップ!」については一部例外があります。
まず抽選について。「シンデレラ城」周辺の一部エリアは抽選で当選した人だけが入れるエリアになっています。
現地の機械やスマホアプリで抽選に挑戦でき、外れても他の場所から楽しむことができます。
また、小学生以下の子どもと保護者だけが入れる「ファミリーエリア」が設置される日もあります。
ベビーカーを畳まなくてもよく、子どもは立ち上がって鑑賞できるなどファミリー向けの配慮があるエリアです。
抽選やファミリーエリアの有無は当日現地のキャストさんに確認の上、観賞場所を選ぶ参考にしてみてくださいね。
季節モノの停止型パレードは、お気に入りキャラの停止位置を確認
通過型のレギュラーパレードと反対に、イースター、ハロウィーン、クリスマスなど期間限定のパレードは停止型が多いです。
フロートに乗ってやってくる各キャラクターが、パレードの途中で停止してダンスを披露してくれるので、お気に入りのキャラクターが停止する場所で鑑賞するのがおすすめです。
各キャラクターがどの位置に停止するのかは、ウレぴあ総研でも解説記事を掲載していますので参考にしてみてくださいね。
当日、現地のキャストさんに聞いて確認することも可能です。
※2018年夏 追記※
東京ディズニーランドでは現在、2020年春のオープンに向けて、トゥモローランド付近を中心に大規模な開発工事が行われています。
その影響で、各シーズンのパレード中の停止回数が3回から2回に減ったり、スタート位置が大幅に変更になったりしています。
久しぶりにパレードを見る方は特に、鑑賞予定のパレードについて、入念に情報収集しておくとよいでしょう。
違反してない?レジャーシートのルール
2. 待機中:レジャーシート関連のルールをチェックパレードの鑑賞のお供、レジャーシート。
東京ディズニーランドではレジャーシートに関する大切なルールもあるので、ここで確認しておきましょう。
レジャーシートを大きく広げて待機できるのは、パレード開始1時間前から
東京ディズニーリゾートのルール上、レジャーシートを大きく広げて待てるのは、パレード開始の1時間前からになっています。
1時間以上前からでも鑑賞希望の場所に座って待つことはできますが、レジャーシートはおしりのサイズに小さくたたんで使う必要があります。
パレード開始1時間前に園内放送が流れるので、その案内を目安に広げるようにしましょう。
レジャーシートや荷物だけの場所取りは禁止
東京ディズニーランドでは、荷物だけの場所取りは時間を問わず禁止されています。
レジャーシートや荷物だけが放置されていた場合、キャストさんに小さくまとめられてしまったり、遺失物センターに届けられてしまいます。
場所取りをしたはずの位置に戻ってきたとき、自分の荷物がなくなっていたら悲しいですよね。
お買い物やお手洗いなど、お出かけをするときは同行者と交代で行くようにしましょう。
3.開始直前の最終チェック:「頭の高さ」を意識しようパレードの開始直前になる頃には、たくさんの人がパレードルートに集まってきます。
後ろにいる他のゲストの方も楽しめるよう、自分の「頭の高さ」が迷惑にならないか確認しましょう。
特に気をつけたいのは以下の3つ。
・鑑賞中は、おしりを地面につけて座る。正座や立膝はNG
・カメラ、スマートフォンなどでの撮影は、自分の頭の高さを超えない位置で(セルカ棒もNG)
・耳のついたカチューシャや、飾りのついた大きな帽子は外す
頭の上で結うおだんごヘアやミニーちゃんヘアも、パレード鑑賞時は外しておくと後ろの人にも親切ですね。
直前になると現地のキャストさんも声をかけてリマインドしてくれます。みんなで楽しくミッキーたちをお迎えしましょう!
パレードが始まったら必ずすべきこと
4. 公演中:パレードは「生モノ」。ダンスや手拍子で一緒に盛り上がろう最後に、パレードが大好きな私から、パレードを200パーセント楽しむコツをお教えします。
それは、参加型のダンスや手拍子で一緒に盛り上がること。
パレードの開始前には、ダンスや手拍子の練習タイムがありますので、手を動かしてウォーミングアップしておきましょう。
パレードの魅力はなんといっても生モノであること。
ダンスや手拍子、時にはキャラクターのグッズなども活用しながら、キャラクターや出演者さんたちと積極的にコミュニケーションを取ってみましょう。
ただ見ているだけより何倍も楽しめるはずです!
以上、パレード鑑賞のルールとコツをご紹介しました。
4つのポイントを参考に、ディズニーの仲間たちやゲストみんなと一緒に、幸せなひとときを過ごしてみてくださいね。

ウレぴあ総研

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着