ヤマハのクラビノーバ、CLPシリーズの新モデルが発売されています。
CLP-685、675といったように番号が500番台から600番台になっています。
新開発の鍵盤やスピーカーが搭載(とうさい)されたり、元々あった機能をベースアップさせたりと、全体的に能力が向上し、また一段階アコースティックピアノに近づきました。

新要素

グランドタッチ鍵盤

この鍵盤が搭載されているのはCLP-685とCLP-675です。
今までとは比べ物にならないリアルなタッチ感には、とにかく驚きです!
強く弾けば重く、弱く弾けば抵抗感が少なくスッと沈み込む、といったように「弾く強さ」によって、指に伝わる鍵盤の重さも変化します。
それによって繊細な音から力強い音まで、どんなタッチに対しても反応がさらに向上しています。
またカワイのCA97のように鍵盤の先端から支点までの距離(※1)をグランドピアノと同じとすることで、鍵盤の奥(※2)を押しても十分に沈み込むため、この部分を使った演奏がしやすくなりました。
※1(注)画像はカワイの鍵盤です。
※2 オレンジ色が「鍵盤の奥」。
和音を弾くときや、黒鍵を交えて滑らかに演奏したいときに、ここを押すこともあります。

手前側を弾いても奥を弾いてもリアルな弾き心地が得られるようになりました。
また鍵盤の表面は500シリーズでは白鍵の象牙調のみでしたが、600シリーズからは全て黒鍵も黒檀(こくたん)調仕上げになっており、黒鍵の感触も向上しました。

音源の改良と、CLP全機種でピアノの細やかな響きを再現

音源を改良することで今までのピアノ音色がさらに自然さを増しました。
また500シリーズでは585と575にのみ搭載されていた、ピアノのさまざまなパーツの共鳴音を再現するVRM(バーチャルレゾナンスモデリング)機能が全機種に搭載。
どの機種も本物の音のような豊かな響きに近づきました。

スピーカーも改良されさらに良い音質に

CLP-575はスピーカーが左右2個ずつの、計4つでしたが、CLP-675からは、低音・中音・高音をそれぞれ専用のスピーカーで響かせるために6つになりました。
またCLP-585はもともと出力30ワットのスピーカー6つでしたが、CLP-685からは50ワットの出力にアップ。
よりアコースティックピアノのような重厚でパワフルな音になります。
CLP-685はさらにスピーカーコーン(※3)をスプルースという木材製のものにすることで音の立ち上がりが良く(鍵盤を押して音が出るまでの瞬発性が高いこと)なっています。
※3 画像の白い部分をスピーカーコーンと言います。
続きを読む…ヘッドホン装着時もさらに良い音に

タグ

スタジオラグへおこしやす

音楽・バンド・楽器のお役立ちWebマガジン「スタジオラグへおこしやす」エンタメ、バンドハック、楽器レビュー、イベントリポートなどの音楽ネタを365日お届けします。【スタジオラグって?】京都で音楽スタジオやってます。スタッフ一丸となってバンド活動を強力にサポート!

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着