KANA-BOON
31743 views
1
フォロワー
KANA-BOONカナブーン
カナブーン:大阪・堺出身のロックバンド。2012年に開催された『キューン20イヤーズオーディション』にて4,000組の応募者の中から見事優勝し、13年9月に1stシングル「盛者必衰の理、お断り」でメジャーデビュー。14年8月には地元大阪で野外凱旋ライヴを行ない、デビューから1年足らずでありながら16,000人超を動員。15年には大阪城ホールと日本武道館での単独公演を、16年には初の海外公演を含む全21公演の全国ツアーを敢行し大成功を収めた。そして、18年にメジャーデビュー5周年を迎え、5シーズンにわたる5リリース・5イベントを企画し、現在遂行中!
KANA-BOONのニュース
- SPICE2023年09月21日
- SPICE2023年08月28日
- アニメハック2023年08月15日
KANA-BOONのインタビュー
- OKMusic編集部2018年12月18日
- OKMusic編集部2018年09月19日
- OKMusic編集部2018年05月23日
KANA-BOONのライヴレポート
- OKMusic編集部2018年06月09日
- OKMusic編集部2016年12月09日
- OKMusic編集部2016年07月20日
KANA-BOONの連載コラム
- OKMusic編集部2019年03月12日
- OKMusic編集部2019年02月26日
- OKMusic編集部2018年12月31日
曲・アルバム
KBB vol.1
2018年03月14日リリース
アルバム・14曲- 1 桜の詩
- 2 さくらのうた (acoustic version)
- 3 Flame
- 4 バカ
- 5 I don't care
- 6 スーパームーン
- 7 PUZZLE
- 8 スパイラル
- 9 アナートマン
- 10 LOSER
- 11 夜のマーチ
- 12 ハッピーエンド
- 13 ロックンロールスター
- 14 タイムトリッパー
KBB vol.1
これまでリリースしたシングル12枚、23曲のカップリング曲から厳選したカップリングベスト。自由度が高く、のびのびした感のある楽曲たち。バンドの多彩さがシングルやアルバムとも違った印象で伝わると同時に、地力や底力の強さが見えてくる。個人的には遊び心のある「夜のマーチ」や「ロックンロール スター」が好き。ドライブ感ある新曲「Flame」、名曲「さくらのうた」のアコースティックverの収録も嬉しい。 TEXT:フジジュン
バトンロード - Single
アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のOPテーマの表題曲は、勇ましさや骨太さもありながら、風が吹き抜けるような爽快さも持つロックナンバー。過去~現在~未来と不安や痛みも伴いながらバトンをつなぎ、歩き続ける者の道を肯定し、背中を押してくれる応援歌は、聴き終えたあとに無性に力が沸く。初回生産限定盤のDVD収録の小泉貴裕(Dr)監督による「シン・シルエット」も必見! TEXT:フジジュン
NAMiDA
2017年09月27日リリース
アルバム・12曲- 1 way back no way back
- 2 涙
- 3 バトンロード
- 4 それでも僕らは願っているよ
- 5 ディストラクションビートミュージック
- 6 Wake up
- 7 Fighter
- 8 ラストナンバー
- 9 一番星
- 10 バイバイハロー
- 11 Ride on Natsu
- 12 人間砂漠
NAMiDA
バトンロード - Single
Fighter - Single
Wake up - Single
Origin
2016年02月17日リリース
アルバム・12曲- 1 talking
- 2 ダイバー
- 3 ランアンドラン
- 4 なんでもねだり
- 5 インディファレンス
- 6 机上、綴る、思想
- 7 革命
- 8 オープンワールド
- 9 Origin
- 10 anger in the mind
- 11 スタンドバイミー
- 12 グッドバイ
Origin