L→R れんぴ(E.Pf)、藤井ごん(Ba)、麗(Vo&Gu&Vn)、空閑興一郎(Dr)

L→R れんぴ(E.Pf)、藤井ごん(Ba)、麗(Vo&Gu&Vn)、空閑興一郎(Dr)

【チョーキューメイ インタビュー】
化学では証明できないものの
解像度を上げていきたい

挑戦を自分たちらしく昇華し
人を、己を鼓舞する作品

先程お話にあったキャッチーやポップという指針は、今作の制作のタイミングで芽生えたものだったんですか?

私たちはカッコ良いというよりは、可愛い寄りのキャラクターを持ったメンバーが多いので、自ずとバンドの音楽性もそちらに寄っていったのかもしれないです。
空閑
バンドの中では麗さんが一番カッコ良い説あるよね。
全員
(笑)。
自分たちの性格に反するような、難しいことができるバンドでもないですし(笑)。それが私たちにとっての自然体だと思えていて、ポップという音楽性がもっともハマっている実感もあるので、いい状態なんだと思います。
藤井
僕自身もアニソンは好きなので、今のチョーキューメイがやろうとしていることはしっくりきています。
れんぴ
僕は前作同様かなり好き勝手弾かせてもらったんですけど、それでも無理なく調和できましたし、すごく楽しいです。

れんぴさんは今作の「最終列車で君に会いにゆく」で作曲も担当されていますよね。

れんぴ
ワンコーラスだけ僕が作って、あとはみんなに広げてもらったんですよ。この曲は2023年1月に放送される『最終列車で始まる恋』という名古屋を舞台にしたドラマの主題歌で、タイアップ曲という緊張感はありましたけど、自分が出したい和音の内省感や多くの転調を入れつつ、耳当たり良く聴かせるというコンセプトをもとにベーシックを作っていきました。そこからバンドで肉づけしていった時の安心感と充実感は堪らなかったですね。
藤井
この曲はベースについても鍵盤を聴かせるための引き算をしました。
れんぴ
それでもかなり攻めていると思うけどね(笑)。
れんぴがベーシックを作ってきた楽曲でも、こうしていい曲になったというのは大きな収穫でしたし、今作に収録できて良かったと思います。私はあまりシンコペーションを使わないので、そういうキメが多いという意味でも新鮮でした。

「溶けた魔法」も空閑さんがツインヴォーカルを担当しているというところに新鮮さを感じられる楽曲ですね。

この曲はAメロからサビに至るまでずっと同じメロディーを起用しつつ、コードの変化でフレーズごとの表情を変えていく楽曲なので、面白さがありますよね。歌詞にある《僕ら》という人称に合わせて男性の歌がほしいと思い、バンド内でオーディションを行なった結果、癖がないようで癖がある空閑さんにお願いしました。なんか、陰キャ感があっていいよね。
空閑
いや、“バンドマン感があっていい”でしょ(笑)。
私のキラキラした声との対比がいい味を出しているなと。

その一方で、「ただいま」はまた雰囲気がガラリと変わります。

この曲のコード進行は、私が好きなおいしくるメロンパンの「dry flower」と同じなんです。あの曲の雰囲気のような楽曲を作りたくて、“離れて暮らす祖父母の死に目に会えなかった”というストーリーをもとに作りました。そういうシチュエーションというのは、本来なら悲しむものだと思うんですけど、家族だからと言って、全員が好き同士である必要もないし、そうあるべきでもないとも思うんです。その上で、聴いた人が想像する家族に対する想いや温かさを重ねながら聴いてもらえたら嬉しいですね。

そのイメージの上で生まれた楽曲のタイトルが、“ただいま”というのも考えさせられるものがありますよね。

そうなんです。歌詞の中では言えていなかった言葉をタイトルにして、全てを総括する意味もあります。

“ポップ=大衆的=明るい”とは限らないですし、多くの人に響き、寄り添うという点では、これも非常にポップではあるように思います。

いろいろな家庭環境で育ってきた人がいるはずですしね。

そういったセンシティブな面を内包した楽曲のあとに、「燃え尽きろ君の命」と「十三月の銀河」という前向きな楽曲があるというのは励ましでもあり、自身への鼓舞のようにも感じられますね。

うんうん。「燃え尽きろ君の命」には“生まれたからには命をまっとうして生きていこう”という想いが込められています。
空閑
れんぴさんの右手は死にそうになっているけどね(笑)。
れんぴ
ゲシュタルト崩壊しそうになってます(笑)。
あははは! ピアニストのプライドだよね(笑)。でも、この歌詞のように人を励ますという行ないは必ず自分にも返ってくると思うので、自分自身に対する応援歌や戒めでもあります。逆に、自分を励ます曲を作れば自ずと誰かを励ますことにもなると思うので、《信じ切れたとしても歌を歌うのをやめないで》と歌いながら、自分が生きる意味を再考しています。

ラストの「十三月の銀河」からは到達点のその先へ向かおうとするエネルギーを感じました。

例えば、50メートル走でも“ゴールまで走りきるぞ!”と思って走るのと、“ゴールの先に行こう”と思って走るのだと、後者のほうがスピードが出るんですよね。それと同じで、「十三月の銀河」では私が思う“目標の先を目指す”という志を曲にしています。
空閑
その考えはすごく麗さんらしい。

それに、最初に話していただいた2022年のチョーキューメイの活動を物語っているようにも思います。

確かにそうですね。つらかったり、疲れたと思ったりすることもありしたけど、自分のために突き抜いていった結果、こういうターニングポイントであり、スタート地点に辿り着けたと思っています。なので、2023年もツアーを控えていますし、このまま突っ走っていきたいです。

取材:峯岸利恵

EP『LOVEの飽和水蒸気量』2023年1月25日発売 神宮前レコード
    • CQM-0003
    • ¥2,200(税込)

『チョーキューメイ「LOVEの飽和水蒸気量」ツアー』

2/11(土) 愛知・新栄RAD SEVEN
w)ペンギンラッシュ
2/12(日) 大阪・Live House Pangea
w)(夜と)SAMPO
2/18(土) 東京・Shibuya eggman
※ワンマンライヴ

チョーキューメイ プロフィール

チョーキューメイ:2020年の梅雨頃に結成。22年にはドラマ『あせとせっけん」のドラマオープニング主題歌の「3月の花嫁」やドラマ『イケメン共よ メシを喰え』エンディングテーマとなった「心を照らせ!」で注目を集める。23年春、1stアルバムに収録された「貴方の恋人になりたい」が日本のみならずアジアでバイラルヒット! Tiktokでは楽曲再生が10億回超え、YouTubeのミュージックビデオライヴ動画は約3,000万再生を記録。12月24日(日)に渋谷WWWで行なわれるワンマンライヴ『超新星は教えてくれる』は即ソールドアウト。追加公演として『銀河、離れ離れにならないで』ツアーを東京・大阪・名古屋・仙台にて開催することが決定! 12月13日(水)にはニューシングル「promise you」をリリース。チョーキューメイ オフィシャルHP

「十三月の銀河」MV

「溶けた魔法」MV

「心を照らせ!」MV

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着