KIRITO、
2022年を締め括る
ディナーショーを開催
2022年1月のAngeloの無期限活動休止後、すぐさまソロ・ワークスを始動させたKIRITOが、自身のキャリアにおける新たな試みとして、12月27日にグランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天にて初のディナーショー『KIRITO Dinner Show 2022「LIMITED - A new kind of cell -」』を開催した。
当日は、円卓でコース料理を堪能したあとに、そのまま着席スタイルでショー(ライヴ)を観覧する構成で進行。ライヴに関しては、KIRITOはヴォーカルに専念し、アコースティックギターにJOHN、ピアノに菅野大地、パーカッションに李令貴という面々をサポート・メンバーに迎えた、この日のためのスペシャルな編成だ。いわゆるアコースティック・ライヴの形式ではあるが、ピアノとパーカッションが加わることで楽曲に大きな躍動感をもたらす場面もしばしば生まれ、現在継続しているシリーズ・ライヴ『KIRITO Acoustic live 22’「Phantom」』(KIRITOとJOHNが共にアコースティックギターを手にして演奏するスタイル)とはまた異なる新鮮な味わいを見せていたことが印象深い。
当日は、円卓でコース料理を堪能したあとに、そのまま着席スタイルでショー(ライヴ)を観覧する構成で進行。ライヴに関しては、KIRITOはヴォーカルに専念し、アコースティックギターにJOHN、ピアノに菅野大地、パーカッションに李令貴という面々をサポート・メンバーに迎えた、この日のためのスペシャルな編成だ。いわゆるアコースティック・ライヴの形式ではあるが、ピアノとパーカッションが加わることで楽曲に大きな躍動感をもたらす場面もしばしば生まれ、現在継続しているシリーズ・ライヴ『KIRITO Acoustic live 22’「Phantom」』(KIRITOとJOHNが共にアコースティックギターを手にして演奏するスタイル)とはまた異なる新鮮な味わいを見せていたことが印象深い。

12月27日@グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天
そして、別掲のセットリストにあるとおり、今回披露された楽曲も特別な一夜にふさわしいタイトルが選ばれていることが分かる。KIRITO、Angelo、PIERROTと、彼のヒストリーを分け隔てなくギュッと凝縮/総括するメニューの中で、序盤で登場した「MOTHER sceneII」(PIERROT)は多くの観客にとって驚きを伴ったはずであり、またアウトロのピアノ・アレンジも秀逸だったあの「ラストレター」(PIERROT)が呼び起こした感動も忘れがたい。
「俺が皆さんに約束するのは、歩いてきた道のりを時間を経て振り返った時、“やっぱりこれで正しかったんだ”と心からそう思えるような音楽や道をこれからも作って、皆さんに楽しんでもらうということです。皆さんがKIRITOの歌を聴きたい、音楽を聴きたい、そして帰る場所が欲しいと思い続ける限り、その場所を用意しておきます。何があろうと、どんな形であろうと、俺はここに立っています」
「俺が皆さんに約束するのは、歩いてきた道のりを時間を経て振り返った時、“やっぱりこれで正しかったんだ”と心からそう思えるような音楽や道をこれからも作って、皆さんに楽しんでもらうということです。皆さんがKIRITOの歌を聴きたい、音楽を聴きたい、そして帰る場所が欲しいと思い続ける限り、その場所を用意しておきます。何があろうと、どんな形であろうと、俺はここに立っています」

12月27日@グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天
終盤、“ファンとの約束”として、こう伝えたKIRITO。そして、これらの言葉のあとに身振り手振りを交えて歌い上げる「Crave to you」(Angelo)へと続いた流れは、胸に迫るクライマックスであったように思う。
KIRITOは当夜のライヴを指しながら、過去を振り返らずに今を生きつつ、同時に過去に作ってきたものも愛していることが伝わればいい、といったメッセージも届けていた。新たなリスタートを切った今、ここから先の彼は、より自由かつアクティブな展開を見せていくことだろう。
Text by 早川洋介
KIRITOは当夜のライヴを指しながら、過去を振り返らずに今を生きつつ、同時に過去に作ってきたものも愛していることが伝わればいい、といったメッセージも届けていた。新たなリスタートを切った今、ここから先の彼は、より自由かつアクティブな展開を見せていくことだろう。
Text by 早川洋介

12月27日@グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天
【セットリスト】
1.Speak to deep colors
2.BUTTERFLY
3.HOME SICK
4.MOTHER sceneII
5.雫
6.Beginning
7.CRUELWORLD
8.CHILD
9.EXIT
10.Crave to you
11.ラストレター
12.TEAR
1.Speak to deep colors
2.BUTTERFLY
3.HOME SICK
4.MOTHER sceneII
5.雫
6.Beginning
7.CRUELWORLD
8.CHILD
9.EXIT
10.Crave to you
11.ラストレター
12.TEAR
関連ニュース