コシミハルが
細野晴臣との邂逅で
本格的に才能を開花させた
エポック作『TUTU』

『TUTU』('83)/コシミハル

『TUTU』('83)/コシミハル

9月15日に約6年振りとなるフルアルバム『秘密の旅』を発表したコシミハルの過去作をピックアップする。今やクラシック、シャンソン、ジャズ、テクノポップ、ダンスなど多様な面を持つ音楽家として活動している彼女ではあるが、デビュー当初は女性シンガーソングライターとしてすぐには活路を見出せなかった様子。その転換期は細野晴臣プロデュース作の4thアルバム『TUTU』であろう。最初期と比べて同作では何が変わったのか。まずは彼女のプロフィールから振り返ってみる。

未成熟だった1980年代の音楽シーン

コシミハルのオフィシャルサイトにあるプロフィールを見ると、まず〈父が読売日本交響音楽団ファゴット奏者、母が声楽家というクラシック一家に育つ。3歳からピアノ、8歳から作曲を始める。11歳のとき越路吹雪に魅了されシャンソンの弾き語りを始める。また、ステージの世界に憧れ、クラシックバレエを習う〉とあり、そこからすぐに〈1983年:遠藤賢司のレコーディングにキーボードとコーラスで参加したことがきっかけとなり、デモテープが細野晴臣の耳にとまり、細野のプロデュースでアルバム『TUTU』を発表〉となっている。Wikipediaによれば、彼女のデビューは1978年10月、越美晴名義で発表したシングル「ラブ・ステップ」だということだから、1979年から1982年までは“黒歴史”ということになっているのだろうか。『TUTU』は〈アレンジも含めて作曲をしていくというスタイルが出来上がったファーストアルバムですね。本当の意味で〉と本人も語っている(〈 〉はMiharu Koshi official websiteからの引用)。

最近では音楽活動と役者やモデル活動との両立も珍しくなくなり、バンドの掛け持ちも何ら不思議ではなくなった。アイドルを卒業した人がシンガーソングライターに転身することだってある。活動形態に規制がないのは当たり前というか、ほぼ自由になっていると言っていい。それが普通のことになっている時代の音楽ファンにしてみれば、“過去の活動が黒歴史ってどういうこと!?”と思われると思う。その辺りの実情がどうであったかに関してはWikipediaの記述が詳しい。やや長くなるが以下に引用させてもらう。

[デビュー当時の1970年代から1980年代初頭にかけては、音楽業界においてもテレビ番組や芸能雑誌が主要なメディアであり、若い女性シンガーソングライターはそれだけでアイドル歌手のような扱いを受けることが多かった。越美晴の場合もクラシック音楽の教育を受け、作詞・作曲、演奏を自らこなす正統派のシンガーソングライターであるにもかかわらず、その例に漏れなかった。なお同時代の女性シンガーソングライターには、大ヒット曲「異邦人 -シルクロードのテーマ-」を生みながら芸能界に違和感を覚えて活動停止した久保田早紀、「みずいろの雨」などのヒット曲を多数生みながらも海外移住の道を選んだ八神純子、また高い実力を持ちながら商業的に成功しなかったという理由で不本意な活動を強いられ、インディーズへ移行した中山ラビ、佐井好子などがいる]([]はWikipediaからの引用)。

ものすごーく雑にまとめると、1980年初頭までは若い女性シンガー≒アイドルというのが大半の見方だったということになろうか。第一次ユーミンブームが1975年から1976年にかけてのことだったというから、1980年代に入ると、女性シンガーソングライターはまったく新進気鋭の存在というわけでもなかっただろうが、エンタメ界における女性の地位がまだまだ低かったということだろう。いや、それはエンタメ界に限った話ではないかもしれない。そんな時代だったと言えばそこまでだが、まだまだ多様性の乏しい邦楽シーンであり、日本社会だったのだ。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着