L→R 吉田結威(Gu&Vo)、山田義孝(Vo)

L→R 吉田結威(Gu&Vo)、山田義孝(Vo)

【吉田山田 インタビュー】
今回のベストアルバムを出すことが、
すごく新鮮に思える

新曲「微熱」にも
最新の吉田山田の挑戦が詰まってる

ですね(笑)。そして、新曲はもう1曲あって、ボーナストラック盤に「微熱」が収録されるわけですが、これについては?

吉田
三部作は決まったアレンジャーとディレクター、バンドメンバーで作ってたんですよ。それはそういうコンセプトだったんですね。土台を固定して、その中で僕らがどういうものを作れるかっていう。そんな三部作を作り終えたあと、久しぶりに今まで一緒にやったことのない方とやってみたいと思って、一番最初にトライした曲なんですよ。ボーナストラック盤に入れようと思って作るんじゃなく、自由に…ベテランの方にディレクションしていただいので、何かを吸収しようという気持ちもありつつ。これまでの10年で培ってっきた自分たちの方法というのがあるんだけど、ベテランの方に“ここはこうしたほうがいいと思うよ”と言われると素直に“じゃあ、やってみよう”と思えるし。だから、良くも悪くも固まった自分のやり方を1回壊して、新たな発見をする時期なのかなってトライしてみたんです。そういう意味では、聴く人の気持ちとか、今の吉田山田の立ち位置とかは一切考えず、いろいろ実験しながら作っていきました。「いくつになっても」はすごく分かりやすい“これからの吉田山田”でしたけど、この「微熱」にも最新の吉田山田の挑戦が詰まってるんです。
山田
節回しにしても、自分たちは聴く人が覚えやすいようにシンプルにしたりするんですけど、癖を出してもいいってディレクションしていただけて。だから、出来上がったものを聴くと自分でも違和感があったりするんですけど、それが味になってたりするんで、“あっ、こういうやり方もあるんだ!?”って勉強になりましたね。

実は大きな意味を持った新曲だと。

吉田
もしからしたら多くの人はあまりピンと来ないかもしれないけど、僕らにとってはすごく発見があった曲なんですよ。レコーディングで “ここはこうしたほうがいいよ”って言われてやるんだけど、その時はちょっと“えっ、ほんとかな”と思っても、ミックスまで終わって出来上がったものを聴くと“あぁ、そういうことか。確かにフックになってる”って納得したり。そういうことがたくさんあったんで、いろいろ勉強になった制作でしたね。
山田
節回しにしても、自分たちは聴く人が覚えやすいようにシンプルにしたりするんですけど、癖を出してもいいって言ってくれるんですよ。だから、出来上がったものを聴くと自分でも違和感があったりするんですけど、それが味になってたりするんで、“あっ、こういうやり方もあるんだ!?”って勉強になりましたね。自分たちふたりでは絶対にできなかった。だから、この曲もいい接着剤です。

そして、このベストアルバムが総括になると思うのですが、10周年を迎えたことで見えた次のビジョンはどんなものですか?

吉田
それは次の作品を作る時にはっきりとする気がしていて、今はまだそうしないでいる時期というか…山田も言ってましたが、“11年目だな”とか“こういうのを作ろう”も考えず、今は出てきたものをそのまま出すだけ。10周年を迎える前は“10周年を終えたら誰かとコラボするのもいいな”って漠然と考えていたけど、11年目になっての今の気持ち的には意外とそこに向いてないんですよ。新しいことには挑戦したいんだけど、それは自分たちの中にあるような気がしてて。それが結果的に“憧れのあの人にアレンジしてもらおう”ってなるかもしれないけど、今は“あれ? どうしてこのひと言にときめくんだ? 今までは何も思わなったのに”という積み重ねが、これからの自分を作っていくのかなって思っていますね。なので、今はフラットに生きている…という感じです。11年目をどうするかは、これからはっきりしていく気がするし、それが分かった時、もう自分は迷わないと思います。人によっては受け入れられないものであっても、“ごめんね。俺はこれがやりたいんだ”って選べる…そういう目をちゃんと持って11年目に行けるなって。それって今まで以上に濃く、自分たちの人間性が音楽に出ると思うから、きっとすごく面白いことになると思いますね。
山田
まだ僕も“これだ!”というのものがないんで、それを探す時間というか…今はそれでいいと思ってるんですけど、曲を作ってて思うのは、身近なことにアンテナを張ってるなって。いつも通ってる道なんだけど、“こんなところにこれあったっけ?”みたいな。そういう些細なことに心が動いたり、ピントが合ってたりしているので、身近にあるものを大事に見る時間なのかなって思ってます。
吉田
この質問ってよく訊かれるんですけど、歌を歌う人って何かを分かってたり、知ってないとステージに立ってはいけないっていう固定概念が、ずっと自分の中にあったんですよ。でも、10年をやり終えて、そうじゃなくてもいいんだって思えたんです。僕らなんて分からないことだらけだし、周りの支えがないと活動を続けることも難しい。だけど、そんな生活の中で、たまにハッ!と発見することがあって。その発見を曲にすることに意味があるというか、“こんな僕だけど、思ったことがあるんだよね”ってことを曲にしていけばいい。そう思えるようになりましたね。そういう意味では、11年目は肩の力が抜けているかもしれないです。

取材:石田博嗣

ベストアルバム『吉田山田大百科』2020年4月8日発売 PONY CANYON
    • 【デラックス盤(Blu-ray付)】
    • PCCA-04936
    • ¥3,900(税抜)
    • 【ボーナストラック盤】
    • PCCA-04937
    • ¥2,500(税抜)
吉田山田 プロフィール

ヨシダヤマダ:吉田結威(Gu&Vo)と山田義孝(Vo)からなる男性二人組アーティスト。2009 年10 月に「ガムシャランナー」でメジャーデビュー。毎年精力的にライヴ公演を行なっており、16年と19年には47 都道府県ツアーを開催。また、音楽活動以外にも吉田はゲーム配信やeスポーツイベントへの出場を果たし、山田はグッズやMV のイラストデザインを手がけ、『SHIBUYA ART AWARDS 2022』では絵画作品が入賞し、オーディエンス賞を受賞するなど、マルチに活躍。13 年12 月に放送を開始したNHK みんなのうた「日々」が“泣ける歌” と話題になり、5度の再放送を経てロングセールスを記録。22 年にはTikTokで「もやし」が話題となり、もやしを使ったエフェクトや振り付け動画や歌ってみた動画など多くのUGC(ユーザーコンテンツ)が投稿される。23年5月には自主レーベルから待望の9 枚目となるオリジナルアルバム『備忘録音』をリリース。吉田山田 オフィシャルHP

「いくつになっても」MV

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着