髙橋大輔インタビュー 『氷艶』第二
弾の見どころとは?《前編》

ストーリー仕立てのアイスショー『氷艶 hyoen2019 -月光かりの如く-』が、2019年7月26日(金)~28日(日)に横浜アリーナで上演される。
今回の公演には主役の光源氏役として髙橋大輔が出演する。その魅力について、同氏に話を伺った。
■まっさらな気持ちで挑む“初めての光源氏”
――今回、『氷艶』の第二弾、『氷艶 hyoen2019-月光かりの如く-』のことを聞いていかがでしたか?
髙橋:前回(『氷艶 hyoen2017-破沙羅-』)、やらせていただいた時に評判も良かったですし、日本文化とフィギュアスケートを融合したこの『氷艶』が、新しいジャンルになればいいなと思っていたので、第二弾を聞いた時はやっぱりすごく嬉しかったです。ただ、演目が光源氏と聞いた時は、「俺が光源氏なの?」と驚きましたが(笑)。
――前作の『氷艶 hyoen2017-破沙羅-』は、フィギュアと歌舞伎を融合した作品でしたね。
髙橋:フィギュアスケートのファンも、演じた自分たちでさえも観たことがなかった世界観で、スケート靴を履かなくても氷の上で絡めるんだとか、演出ができるんだと感じたのが前回でした。3日間で6公演しかやらなかったので、あっという間だったんですよね。また観たいとか再演してほしいという声を、その後たくさんいただいていたので、俺自身もまたやりたいと思っていましたし、もっと多くの方に観ていただきたいと思っていたんです。
今回は『氷艶』がどんな作品かはある程度知られているでしょうし、お客様にとって世界観に入りやすいと思いますが、前回の評判が良かったからこそ、そこを超えていかないといけないというプレッシャーはあります。
――前作を経たことで、今回に繋げられそうなことはありそうですか?
髙橋:前回は現・松本幸四郎さんが演出でしたけど、今回は(宮本)亜門さんなのでガラッと変わりますから、何を準備したらいいかわからない中でのスタートだった前回と同じくらいの初心で臨むと思います。たぶん全貌は亜門さんしかわからないと思いますし、それを僕たちがどう体現していくかということになりそうですね。
ただ役者の方々もスケートで演技するのは初めてで、亜門さんもフィギュアを演出するのが初めてで、僕自身も演技は経験がないですから。初めて尽くしのいい化学反応があるでしょうし、そうしないといけないと思います。だから全力でぶつかりたいですね。
――まっさらな気持ちで臨みたいと。
髙橋:そうですね。ただ、前回は稽古の時に動きなどわからないことが多くて、照れがあったんです。本番ではもちろん役者さんのパワーに負けないように、グワ~ッと力を出し切って、照れなど吹っ切って演じられて、自分でも逆にびっくりしたくらいだったんです。その時、もし稽古のうちから照れを感じずに、本番と同じようにやることができていたら、本番ではどうなっていたかというのは感じたので、その点は繋げられるところかなと思います。
髙橋大輔
■「亜門さんがイメージするものをキャッチしたい」
――記者会見では宮本さんは演者の皆さんには「何でもやってもらいます」とおっしゃっていましたよね。
髙橋:役者の福士誠治さんや柚希礼音さんもスケートをと言われているので、僕らスケーターも何かに挑戦するとは思いますけど、できるかどうかの最終判断はやっぱり亜門さんになりますよね(笑)。世界観が一番大事ですから。
――セリフは今回はありそうですか?
髙橋:わからないです。「できる?」と聞かれましたけど、「いや、できません」と即答しました(笑)。前回もなかったですし、今回もどうなるのか。
――宮本さんに期待することは?
髙橋:今までも素晴らしい作品をたくさん残していらっしゃるので、期待しかしていないです。ただ、亜門さんの要求に僕たちスケーターが応えられるか、長い時間、演技できるのか。本番ぎりぎりまで台本を変えるかもしれないとおっしゃっていましたし、最後までいいものを作るためにもがくのかなと思ったので、こちらも亜門さんがイメージするものをキャッチできるようにしたい。他の役者さんたちに負けないように、亜門さんの期待に応えられるように、精一杯頑張るしかないですね。
――フィギュアスケートでの演技と、『氷艶』での演技の違いは?
髙橋:フィギュアスケートでは高橋大輔を見せる演技で、音楽を表現することや技に点数をつけてもらいますが、前回の義経や今回の光源氏は自分ではなく役をどう見せていくか。スケートでは役作りはしないですし、曲の解釈も一貫性がなくてもいいと思っていますが、『氷艶』では一貫性がないと繋がらないですよね。
演技の他にも殺陣や靴を脱いでダンスをしてみたり、コンパクトに動きやすく飛びやすい衣装を追求するフィギュアに比べてボリュームのある衣装ですし、小道具もあります。新鮮なことだらけで、よくこんなにアイデアが出るなとずっと感心していました。
――福士さんや柚希さん、歌手の平原綾香さんなど、多彩な共演者が揃っていますね。
髙橋:歌手の方とコラボレーションすることは以前もあったんですけど、舞台と氷の上という感じでステージはセパレートだったんです。でも今回は同じステージの上で絡めるものになるので、すごく楽しみです。多ジャンルのアーティストの方が集まっているので、学ぶことも感じることも多いでしょうし、僕もこれから演じ手として生きていきたいと思うので、いろいろなものを盗めたらいいですね。
髙橋大輔
■実はB’ zに親近感あり!?
――松本孝弘さんの楽曲については、記者会見で「滑りやすい曲」だとおっしゃっていましたね。
髙橋:曲自体が躍動感があるので、頭の中で滑っているイメージが浮かんだんですよね。実は滑るのは難しいなと思う曲もあるんですけど、松本さんの曲は身体が動くのが見えたので、すごいと思いました。こんなかっこいい楽曲で滑ることができるのは嬉しいです。
――例えば音楽を聴いて、パッと振り付けなどのビジュアルが思い浮かぶタイプなのでしょうか?
髙橋:全然。具体的なアイデアがすぐ出て来るわけではないですけど、こんなフィーリングとか、こんな雰囲気というイメージを捉えるのは、早いタイプかもしれないです。
――ちなみにB’ zは聴かれていましたか?
髙橋:はい。10歳程上の兄がいて、ガッツリ世代だったので、家でよく流れていました。カラオケで歌ったりもしますね。『ultra soul』って盛り上がりますよね?(笑) それにB’ zの稲葉(浩志)さんは岡山県の出身で、僕もそうなので、勝手に親近感を覚えています(笑)。
髙橋大輔
(文/熊谷真由子)
インタビュー記事後編は近日公開予定。

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着