【中田裕二】どれだけ生々しく
俺のメロディーや歌詞が出てくるのか

ソロアーティストとして活動をスタートさせた中田裕二の1stアルバムが完成! 同作を通して、バンド時代とは違う楽曲作りについて語ってもらった。
取材:石田博嗣

ソロなので、サウンドアプローチが自由になりましたね。

再現性みたいなものはバンドの時ほどは考えずに、曲が欲している音を素直にどんどん入れていった感じですね。逆にロックバンドとしてのイメージがしづらい…それぐらい意識が変わっちゃってます。そこにすがっていたら、なかなか次に進めないっていうのもあるし。

そういうモードには、すぐに切り替わりました?

椿屋四重奏を解散した時から、そのへんのことは考えてましたね。参考にいろんなソロアーティストのCDばかりを聴いていたし、“あぁ、こういう楽器を使うんだ”とかの研究は早くからやっていたんで、わりとスムーズに切り替えはできました。

そんな意識の表れだと思うのですが、例えば「sunday monday」は椿屋の頃に見せていたジャジーさではなく、もっとジャズに振り切ってますよね。

“テイストはいらねぇな。そのままやっちゃおう!”みたいな感じでしたね(笑)。そのほうがくっきりと色が出るし、今までマスキングされていた部分がはっきりと見えてくるかなって。

「ベール」のムーディーな風合いも、もともと中田くんが持っていたものが、さらに色濃く出ていますしね。

椿屋の面白さはこういう曲に歪んだギターなり、激しいドラムなりが入ってくることだったっと思うんですけど、それが取り払われた時にどれだけ生々しく俺のメロディーや歌詞が出てくるのかなっていう興味がずっとあったんですよ。

歌詞はよりパーソナルなものに? “生まれ変わる”というフレーズが多く見られたのですが。

第二の人生の第一歩なんで(笑)。ここ十年というのは椿屋をやることが自分の生活であり、人生だったんですけど、それが終わったんで、またイチからっていう意識が強く出てますね。あと、震災の影響もあって、無駄に生きないっていうか、死生観みたいなものも出ているし。いろいろ考えましたからね。タイミング的にそういうことが重なったのも大きいと思います。

それだけ中田裕二が感じられるっていうことですよ。

ソロになったわけだから、そこを出していかなきゃなって思いましたしね。正直言って、バンドを盾にして隠してた部分があった…その中途半端な感じも嫌だったんですよ。その盾がなくなるっていうことで、気持ち的に覚悟みたいなものができるし、逆に堂々と伝えられることもたくさんあるのかなって。

では、ソロアーティストとしてやりたいことは?

使ったことのない楽器を使ってみたり、やったことのないアプローチをやっていきたいですね。今はそういう音楽作りを楽しみたいなって。あとは、ソロなんで歌と歌詞の精度を高めていく…弾き語りで成り立つぐらい研ぎ澄まされた曲を作っていきたい。俺の世界観がはっきりと出る、ムードの強い曲っていうか。最終的に演歌歌手になると思うんで…って、嘘ですけど(笑)

(笑)。12月4日からソロツアーがスタートするのですが、これは企画色の強いソロプロジェクトの『SONG COMPOSITE』とは違って、ソロアーティストとしてのツアーですか?

そうですね、初めての中田裕二としてのツアーになります。まだ曲も少ないし、ソロではバンド編成でやったことがないんで、“こんなふうにしたい”って言うのもおこがましいですね(笑)。だからって不安とかは全然なくて、どんな面白いライヴができるのかっていうところで自分でもワクワクしています。初めてバンドコンテストに出る時みたいなね。新人なんで(笑)
中田裕二 プロフィール

1981年生まれ、熊本県出身のシンガー・ソングライター。2000年、宮城県仙台市でロックバンド、椿屋四重奏を結成。歌謡曲をベースにした斬新なロック・サウンドで多くの音楽ファンを獲得する。バンド活動と並行し、2009年にカバー曲中心のソロ・プロジェクト、“SONG COMPOSITE”を始動。2011年1月、椿屋四重奏が突然の解散を発表する。同年3月に東日本大震災が発生し、その直後にソロ名義初の作品である配信シングル「ひかりのまち」を発表。同曲の収益全額は震災の義援金として寄付される。同年11月には、ソロ活動後初となるアルバム『ecole de romantisme』をリリースする。さまざまな情景描写や人生の機微をテーマとしたソングライティングは中毒性が高く、多くのリスナーを魅了。同年12月から2012年3月にわたって初の全国ツアー『tour de romantisme』を行ない、26公演を開催。2012年9月に2ndアルバム『MY LITTLE IMPERIAL』、2013年9月に3rdアルバム『アンビヴァレンスの功罪』を発表。2014年6月には、SONG COMPOSITEの活動を音源化した初のカバー・アルバム『SONG COMPOSITE』をリリースした。オフィシャルHP
Twitter
Facebook

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着