取材:田中 大

こんな勝手にしやがれ、聴いたことがな
い!

サウンドトラックってもしかしたら初めてですか?

武藤
映画用に書き下ろしたのは今回が初めてです。声をかけてもらえたきっかけとして一番大きいのは、オダギリくんとコラボした「チェリー・ザ・ダストマン」。そこで仲良くなったいろんな人との信頼を通じてオファーをもらった形でしたから。
飯島
メンバーはみんな映画が好きですし、オダギリくんと一緒だし、すごくうれしい作業でしたね。

サウンドトラック制作って、多分普段のオリジナルアルバムとは全然違いますよね?

武藤
やっぱりそうですよ。映画のいろんなシーンに合わせて作るわけですし。“どんな音楽がこのシーンに似合う?”っていう我々流の解釈をして作っていきました。

このサントラで面白いと思ったのは人生をダンスに喩えていて、それをモチーフにいろんな曲が生まれている点でした。

武藤
それはまさに映画を観てひらめいたところです。冨士眞奈美さんが演じた登場人物が“愛ってダンスのようなもの”って言うのがすごく印象的で。映画のテーマに通じるもののように聞こえたので、そこから広がっていきました。

あと、いろいろな編成での演奏を聴けるのも、このサントラならではのポイントじゃないでしょうか?

武藤
やっぱり“どういう音にすれば、映画が良く見えるだろう?”ってことに重点を置きましたから。そうなると、勝手にしやがれはメンバーが7人いるけど、必ずしも7人出さなくてもいいかなと。そういうフレキシブルな考えで臨んだんですよ。
飯島
だから、勝手にしやがれとしては今までになかったタイプのアルバムになっていると思います。実験に次ぐ実験のレコーディングでした。
武藤
俺、ドラムを叩かない時は、ホーンセクションとベース、ピアノに向かって指揮してましたから。鉛筆をタクトにして(笑)。こんな勝手にしやがれは、後にも先にもないかもしれないです。やっぱり、映画のシーンのことを考えて出てきたものだから。その結果、“さわやか”って言うとちょっと違うけど、とても爽快な感じの曲とか、アレンジが出てきましたね。爽快なところって、もしかしたら今まで恥ずかしくて出せてなかったところなのかもしれない。そういうものを引き出してもらえた機会でもあったと思います。インストの「そして夏がきた」とか「民男と瞳」みたいなのは、まさにそういう曲。「そして夏がきた」はまるで久石 譲さんとか坂本龍一さんの世界ですから(笑)。
飯島
実はこういう部分があったんですねえ(笑)。
武藤
コラボシリーズを2年前にやって、去年はカヴァーをやって、いろんな意味でフラットになったから、こういうことができたんでしょうね。

考えてみれば、ここ数年の勝手にしやがれの引き出しの開けっぷりって、かなりすごいですよ。

武藤
そうですよね(笑)。でも、それでよく分かったのは、“何をどう出して、どういうアプローチのものをやっても勝手にしやがれは勝手にしやがれなんだ”ってことなんです。

そう言えば、『たみおのしあわせ』の映画にも、みなさんは出演しているらしいですね。

飯島
うちらが演奏しているシーンが出てくるんですよ。
武藤
勝手にしやがれとしての出演(笑)。そこにオダギリくんと麻生久美子ちゃんが観に来るんです。オダギリくんは撮影現場で大歓迎してくれました。

こうやってクリエイター同士がつながり合って何かを生み出せるのって素晴らしいことですね。

武藤
岩松監督も、人の紹介で勝手にしやがれのことを知ってくれたわけだし。ライヴを何度も観に来てくれて、すごく気に入ってくれて。気が付いたらうちらの出演シーンができていたという(笑)。これからもジャンルとか関係なく、いろんな人とつながり合いながら良い作品が作れたらいいなと思ってます。

今、オリジナルアルバムを制作中らしいですね。

飯島
いろんな挑戦をしながら、今まさに作ってます。
武藤
すごいものができちゃいますよ。このすごさについて語ってもいいけど、口では分からないからね(笑)。でも、『ゼン・サマー・ケイム』を経たからだと思うけど、視野は広がっている。歌詞のスケール感が外に向き過ぎてるというか…。
飯島
それはいいヒントかも(笑)。
武藤
9月リリース予定で動いてますので、待っていて頂ければと思います。今年に入ってからあふれんばかりに曲が出てきてますよ。40代に入ってからヤバい。20代の3倍くらいの勢いで精力的にやっています(笑)。
勝手にしやがれ プロフィール

カッテニシヤガレ:ジャズやスウィングをパンクの精神で男気あふれる唯一無二の音楽に昇華させ、ギターレスでドラムスがヴォーカルをとる独特のスタイルで圧倒的な存在感を醸し出す7人組。今年4月にteabridge records/avexに移籍、ますます精力的に活動中。勝手にしやがれ オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着