取材:高橋美穂

メリーの骨がどれだけ太いのかを確認し
たかった

まず「閉ざされた楽園」ですが、アルバム『M.E.R.R.Y.』の後にリリースされる初の音源ですし、次の方向性ということは考えました?

ガラ
アルバムでレトロックとかエログロとかを濃く出せて、木で例えたら幹ができたんで、そっから枝分かれしようって感じでした。
結生
あと、ライヴの意識が強かったりとか、全員で作ってる感が強い作品だと思います。

そういうバンド感みたいなところに向かったきっかけってあるのですか?

ガラ
去年『(Many Merry Days)#3』ってツアーを回って、今年『#4』を回って、ファイナルが横浜文化体育館なんですけど、それまでにメンバーの足並みを揃えたいっていうのがあって。だからシングルも、みんなであーだこーだ言いながら曲を作ろうってなったんです。それで、今まで8割くらい僕がメロディーを付けて歌詞も書いてたんですけど、今回は作曲者に丸投げして、僕は歌詞を書くだけにしたんですよね。
結生
「閉ざされた楽園」は、イントロからAメロに今までにない感じのギャップを付けて、さらにメリーっぽさも混ぜたつもりです。
ガラ
そこが今回の面白いとこだよね。僕がメロディー付けると、Aメロ、Bメロ、サビって流れちゃうけど、結生くんがメロディーを付けることによってギャップが生まれて、さらに僕が歌詞を乗せることによって、また違う世界観が当てはまるというか。メンバーには“今回はアヴァンギャルドロックだ”って言ってたんですよ。もともとその形は僕の中になかったんです。だけど、イントロ、A、B、サビとかの流れも、掘り下げたら“これ、誰が決めたんだろう?”って思うし、全部サビっぽい曲があってもいいし、Aとサビしかなくてもいいし、そういう定義も今回は関係なくやっちゃいましたね。型にはまらないというのが僕の中でのアヴァンギャルドだったのかもって、今になって思います。

そういうバンド感やノリを重視したシンプルなサウンドには、自信が必要ですよね。

ガラ
もうメリーもそうじゃなきゃヤバいでしょって。肉付けはいつでもできるから、いらないものを削ぎ落として、メリーの骨がどれだけ太いのかを確認したかったんですよね。
結生
シンプルなのは特にギターなんですけど、ジャーンって弦を掻き鳴らすタイミングとか…言い出したらキリがない(笑)。 ??シンプルなフレーズは、技巧じゃなく感情的なニュアンスが必要とされてきますよね。
結生
あ、そうですね。色付けされたフレーズはなかなか感情で変わらないので。最近、ライヴのギターソロも感情で変わったりするんですけど、そういうところを求めるようになってます。リアルな感情を伝えたいっていう。
ガラ
それ、いい話だね(笑)。今までと同じ作り方だったら絶対こうなってないもん。

では、「Midnight shangrila/空っぽな歌~final cut~」はどう制作されたのですか?

結生
「Midnight shangrila」はリハスタで「閉ざされた楽園」とか固めてる時、1曲足りないってなって、俺が“こういうのどう?”ってリフ弾いて、そっからジャムりました。ありそうでなかったね、こういう16ビート。
ガラ
うん。歌詞は 5分で書けましたね(笑)。

まぁ、核の部分が“イェイイェイ”ですもんね(笑)。こういうラフな曲も必要ですよね。

ガラ
でも、もっとパーンっていってるかなって自分的には思ったんですけど、歌詞書いて歌ったらやっぱダークになって、メリーってダークだなと再確認しましたね(笑)。

でも、逆に言うと何やっても変わらない本質を持っているということじゃないですか。

ガラ
あ、それいい言葉ですね(笑)。でも、「喜劇のタブー」(「閉ざされた楽園」カップリング)も、ラララ~で終わるんですけど、全然ピースフルじゃないんですよ、ダークで(笑)。
結生
何かアンバランスで気持ち悪いよね(笑)。

ちなみに横浜文化体育館での会場限定販売にした理由は?

ガラ
大きな意味があるのは「空っぽな歌」で。これはメジャーの一発目のアルバム『nu ケミカルレトリック』のラストに入ってて、“この先にどんな世界があるか分からないけど信じて付いてこい”って気持ちを込めたんです。で、デビューして最初のライヴの(日比谷)野音のラストで演奏したんですよ。でも、この歌で終われなかったんです。特殊すぎて、どう演奏していいのか分からなくて淡々とやって、結局締まんなくて、またアンコールをやった。それから“この曲、浮いてるね”って、あまりやらなくなったんです。でも、『#3』の時に「空っぽな歌」をやるのをひとつの課題にしたんですね。メジャーにきて、いろいろなものを詰めて空っぽじゃなくしようってタイトルを付けたけど、空っぽなまんまだなって。それで『#3』のラストに毎回演奏して、『#4』とファイナルの文体でもやって、もう一回、この曲を満たそうってなったんです。だから文体で売るから意味があるんです。でも、それがどんくらいファンに伝わってるかは分からない(苦笑)。『#3』の時でも、“何で、今、ラストにこの曲?”みたいな感じだったし。だから、僕の思いがこの文面で伝わるといいですね(笑)。
MERRY プロフィール

メリー:2001年10月、現メンバーによって結成される。哀愁とヘヴィネスの融合による唯一無二の“レトロック”を掲げ、進化&深化を繰り返しながら、独自のスタンスで活動。昭和歌謡的な叙情旋律や欧米発のロックなどをさまざまに融合させた個性的な世界観で、結成時よりメインストリームとアンダーグラウンド双方の特性を活かしながら規格外のロックバンドであり続けている。MERRY オフィシャルHP
MERRY オフィシャルTwitter
MERRY オフィシャルYouTube
Wikipedia

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着